建築用塗料
建物の塗装に必要な塗料・道具など総て扱っております。最近、消費者の方にニーズの高い、水性ウレタン・シリコン樹脂塗料から自然塗料まで取り揃えておりますので、お問合せ下さい。
工業用塗料
工業用塗料部門では工業製品製造ライン向けの塗料、設備を取り扱っております。工場によって違うライン・工程に合わせたご提案をさせていただいています。
自動車補修用塗料
自動車修理・補修の業界は、塗料だけでなく、新しく便利な商品が、どんどん発売されます。お客様の大切な車をすばやく綺麗に直すために、役立つ情報を発信します。
看板資材
看板用塗料や材料だけでなく、カッティングシート加工・インクジェット出力なども承っております。小さな事でもお問合せください。
お問い合わせ・お見積り
会社概要
採用情報

HOME > 建築用塗料 > ウォールバリアNBシステム(スズカファイン)
シーリング汚染抑制形 窯業系サイディングボード用ハイブリッド改修システム
ウォールバリアNBシステム

NBシステム専用下塗材
シーリング汚染の抑制、低温時の伸びに優れた、ヘアークラック充填効果のある次世代型微弾性サーフェーサーです。
《シーリング汚染抑制形水性1液反応硬化形エポキシ変性改修用微弾性サーフェーサー》WBリメークサーフNB
特長
優れたシーリング材適性
- シーリング汚染の抑制
WBリメークサーフNBには、シーリング材中の可塑剤の塗膜への移行を抑制するエポキシ・ウレタン変性特殊エマルションを使用しており、目地部のシーリング汚染を抑制します。
- シーリング材への付着性
WBリメークサーフNBは、密着性に優れたエポキシ成分と柔軟性に優れたウレタン成分を配合しているため、1成分形・2成分形ポリウレタン系シーリング材、1成分形・2成分形変性シリコーン系シーリング材など、窯業系サイディングボードに使用されるシーリング材との付着性にとても優れています。
- シーリング材への追従性
窯業系サイディングボードは低温時に最も収縮するため、板間シーリング材の変位幅は夏季 最大約3%、冬季 最大約8%といわれています。(2016年 日本建築学会学術講演より)低温により塗膜の柔軟性が低下することと相まって、冬季はシーリング材上の塗膜
が最もひび割れやすい季節です。「ウォールバリアNBシステム」は低温時(-5℃)にも8%以上の伸び率を維持する下塗材「WBリメークサーフNB」と専用設計の上塗材「ウォールバリア弾性シリーズ」「ワイドエポーレウォールシリーズ」を組み合わせた、シーリング材への追従性に優れる窯業系サイディングに最適な改修システムです。
ヘアークラック充填性
WBリメークサーフNBは、ヘアークラック充填機能をもったサーフェーサー形の下塗材です。また、ローラーマークが出にくく、滑らかで緻密な塗膜を形成しますので、上塗りの仕上がりに優れ、窯業系サイディングボードの既存テクスチャーを活かす塗装仕様に最適です。
豊富な標準色設定
WBリメークサーフNBは、上塗り色に幅広く対応するためホワイトから濃色までの標準色8色を設定しております。
NBシステム適合上塗材
WBリメークサーフNBに最適で伸縮性に優れるラジカルプロテクト・ハイブリッドタイプの豊富な上塗材をラインアップしています。
水系(2液)
- ウォールバリア弾性無機2
ラジカル制御形水性2液反応硬化形弾性ハイブリッド無機系樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
- ウォールバリア弾性F2
ラジカル制御形水性2液反応硬化形弾性ハイブリッドふっ素樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
- ウォールバリア弾性Si2
ラジカル制御形水性2液反応硬化形弾性ハイブリッドシリコン樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
- ウォールバリア弾性BIO-2
ラジカル制御形水性2液反応硬化形弾性強力防かび・防藻ハイブリッドシリコン樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
弱溶剤系(2液)
- ワイドエポーレウォールF
ラジカル制御形弱溶剤2液反応硬化形ハイブリッドふっ素樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
- ワイドエポーレウォールSi
ラジカル制御形弱溶剤2液反応硬化形ハイブリッドエポキシ・シリコン変性樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
- ワイドエポーレウォールU
ラジカル制御形弱溶剤2液反応硬化形ハイブリッドエポキシ変性ウレタン樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形2種相当品)
- ワイドエポーレウォールBIO
ラジカル制御形弱溶剤2液反応硬化形強力防かび・防藻ハイブリッドエポキシ・シリコン変性樹脂塗料(JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品)
用途
建築物の内外部(改修・新築)
適用下地
窯業系サイディングボード など
※ALCの塗替にも使用可能です。
適用シーリング材
- ポリウレタン系シーリング材(1、2成分形)
- 変性シリコーン系シーリング材(1、2成分形)
適用既存塗膜
- アクリルリシン
- 吹付タイル
- 弾性タイル
- 単層弾性
- アクリルスタッコ
- EPの活膜
(注1)ふっ素系塗装サイディング、無機塗装サイディングの場合、予め試験塗装を行い密着性を確認してから本塗装を行ってください。
(注2)光触媒サイディングの場合は塗装を避けてください。
(注3)既存塗膜が2液強溶剤系ふっ素樹脂塗料、2液強溶剤系シリコン樹脂塗料、弾性スタッコの場合は塗装できません。