建築用塗料
建物の塗装に必要な塗料・道具など総て扱っております。最近、消費者の方にニーズの高い、水性ウレタン・シリコン樹脂塗料から自然塗料まで取り揃えておりますので、お問合せ下さい。
工業用塗料
工業用塗料部門では工業製品製造ライン向けの塗料、設備を取り扱っております。工場によって違うライン・工程に合わせたご提案をさせていただいています。
自動車補修用塗料
自動車修理・補修の業界は、塗料だけでなく、新しく便利な商品が、どんどん発売されます。お客様の大切な車をすばやく綺麗に直すために、役立つ情報を発信します。
看板資材
看板用塗料や材料だけでなく、カッティングシート加工・インクジェット出力なども承っております。小さな事でもお問合せください。
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 内装仕上げの制限なし
カタログNo.730-2 特許出願中
塗布型制振防音材『シャオンクール』とは、制振・防音・断熱の優れた性能を有する中塗用塗材です。
屋根に塗布することで騒音・雨音の元となる振動を速やかに減少させ、防音対策に効果を発揮します。
また、遮熱塗料『クールトップSiスーパー』を上塗りすることで優れた遮熱効果を発揮します。
塗布型制振防音材シャオンクール 制振性・防音性・脱熱性
→ 静かで快適な室内環境を実現!
振動制御の概念図
シャオンクール塗布前 | シャオンクール塗布後 |
---|---|
![]() |
|
雨滴により、屋根が振動し騒音を発します。 | シャオンクールを塗布することにより屋根の振動が素早くおさまります。 |
金属屋根の人口降雨による雨音比較試験
●未塗装の雨音波形
●シャオンクール塗装の雨音波形
【条件】
下塗り:エポマイルド 0.15kg/㎡
中塗り:シャオンクール 0.35kg/㎡
上塗り:クールトップSiスーパー 0.3kg/㎡
●周波数別防音効果
●塗布量と騒音低減効果
→ 10dBの雨音低減効果を実現!
(参考音圧)80dBA 地下鉄車内 70dBA ファミリーレストラン内
「シャオンクール」は、優れた遮熱性能を誇る塗料「クールトップSiスーパー」と組み合わせることで、より高い防音・遮熱効果を発揮します。
一般塗料に比べ、雨音などの騒音を低減できるだけでなく、遮熱効果により冷房費・暖房費の節約が可能です。
塗布型制振防音材シャオンクール 制振性 + 遮熱塗料クールトップSiスーパー 遮熱性
→ 高い経済効果を実現!
参考1 シャオンクール+クールトップSiスーパーの遮熱・断熱概念図
●太陽光の反射が大きい。
●熱の伝わりが少なく、室内の温度を上昇させない。
参考2 シャオンクール+クールトップSiスーパーの遮熱・断熱効果
実験室内で塗膜表面にランプの光を当て、経時的に素材裏面温度を測定
品名 | 荷姿 | 内容 | |
---|---|---|---|
シャオンクール | 18kg/缶 | アクリル系エマルション塗材 | |
クールトップSiスーパー | 16kg/缶 | アクリルシリコン系エマルション塗料 | |
エポマイルド | 16kg/缶 | 弱溶剤型エポキシ変性錆止め塗料 | |
プライマーU | 16kg/缶 | 湿気硬化型ウレタン樹脂系塗料 |
工程 | 塗料 | 配合(重量比) | 標準塗布量(kg/㎡/回) | 塗回数 | 塗装間隔(23℃) | 塗装方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
素地調整 | 鋼板の発錆部は、サンダー、ワイヤブラシ、研磨紙などを用いて入念に除去する。 花咲き、チョーキングなどの劣化塗膜は皮すき、サンダー、ワイヤブラシ、サンドペーパーなどを用いて入念に除去する。 油脂類は、シンナーで拭き取る。 素地表面の汚染付着物は、高圧洗浄機による水洗いで洗浄する。 素地は十分に乾燥させる。 |
|||||
下塗り | エポマイド | 100 | 0.12~0.16 | 1~2 | 16時間以上 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
中塗り(制振材) | シャオンクール/清水 | 100/0~10 | 0.25~0.30 | 2 | 工程内4時間以上 工程間16時間以上 | はけ塗り・ローラー塗り(細目)・エアレス塗り |
上塗り | クールトップSiスーパー/清水 | 0.12~0.15 | 工程内4時間以上 最終養生24時間 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
工程 | 塗料 | 配合(重量比) | 標準塗布量(kg/㎡/回) | 塗回数 | 塗装間隔(23℃) | 塗装方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
素地調整 | 上記の素地調整を参照ください。 | |||||
下塗り | エポマイド | 100 | 0.12~0.16 | 1~2 | 16時間以上 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
中塗り(制振材) | シャオンクール/清水 | 100/0~10 | 0.25~0.30 | 2 | 工程内4時間以上 工程間16時間以上 | はけ塗り・ローラー塗り(細目)・エアレス塗り |
上塗り | クールトップSiスーパー/清水 | 100/5~15 | 0.12~0.16 | 工程内4時間以上 最終養生24時間 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
工程 | 塗料 | 配合(重量比) | 標準塗布量(kg/㎡/回) | 塗回数 | 塗装間隔(23℃) | 塗装方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
素地調整 | 表面の脆弱部、劣化している旧塗膜、ごみ、汚れなどは高圧水洗機による水洗いで除去する。 素地は十分に乾燥させる。(1日以上放置する) フックボルトは、エポマイドを刷毛で拾い塗りする。 |
|||||
下塗り | プライマーU | 100 | 0.20~0.40 | 1 | 2時間3日 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
中塗り(制振材) | シャオンクール/清水 | 100/0~10 | 0.25~0.30 | 2 | 工程内4時間以上 工程間16時間以上 | はけ塗り・ローラー塗り(細目)・エアレス塗り |
上塗り | クールトップSiスーパー/清水 | 0.12~0.15 | 工程内16時間以上 最終養生24時間 | はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗り |
◯フックボルト部、トタンの折り曲げおよび接合部分などで、エポマイドの塗膜が薄くならないように注意してください。
◯水切り部で上下の板が塗料で付着している箇所は、漏水の原因となるため皮すきなどで縁切りしてください。
◯上塗りにはエポーレ、ワイドエポーレSi、ワイドシリコン遮熱、ワイドルーフなども使用できます。
◯制振材シャオンクールのエアレス塗りでは0.5kg/㎡(1回塗り)が可能です。
◯鋼板屋根の下塗り塗料としてエポプラ、スーパープライマーAD、さびストップなども使用できます。
プライマーU、スーパープライマーAD、エポマイド、エポプラ、さびストップなどの溶剤系塗料を用いる場合は、上記の取扱上の注意事項と、下記事項を合わせて、注意してください。
スズカファイン株式会社 http://www.suzukafine.co.jp/
□本カタログの内容は、改良などのため、予告なしに変更することがありますので、ご了承ください。(09/11)