プロテクトン PROTECTON インテリアウォール VK-500
日本ペイント株式会社
(旧品名ニッペパーフェクトインテリアエアークリーン)
室内用高機能(抗ウイルス・抗菌・消臭・超低臭)塗料
ウイルスに、備えをON
新世代ペイントテクノロジー PROTECTON[プロテクトン]抗ウイルス抗菌
まもるべき未来のために、そのペイントテクノロジーは生まれた。[プロテクトン]
ウイルスとともに生きる。そう言われる時代に、人びとの健康をまもりたい。
安全で快適な未来をつくっていきたい。
そのためにペイントは、従来の概念を超えるイノベーションが必要でした。
日本ペイントホールディングスが新たに開発した[プロテクトン]。
例えば、光触媒により太陽光や室内の照明に反応して、塗膜表面に付着したウイルス・菌を抑制する先進の機能を実現。
今後、塗料製品にとどまらず、あらゆるシーンにお応えできるよう形を変えて広がっていきます。
プロテクトン、そのテクノロジーは進化しつづける。
リスクに備えるために。
あなたの新しい日常に寄り添い、たいせつな人をまもるために。
塗膜表面に付着したウイルス・菌99.9%※抑制。
- 全てのウイルスや菌あるいは特定のウイルスや菌に対する効果を保証するものではありません。また、病気の予防や治療効果を示すものではありません。
塗るだけで、塗膜表面に付着したウイルスや菌を抑制
- 抗ウイルス性
可視光応答形光触媒により、弱い室内での照明でも、塗膜表面に付着したウイルスを抑制する機能を発現します。(バクテリオファージQβでの試験結果に基づいています / JIS R 1756) - 抗菌性
可視光応答形光触媒を主とした抗菌処方により、塗膜表面に付着した菌を抑制する機能を発現します。(大腸菌、黄色ブドウ球菌での試験結果に基づいています / JIS R 1752) - 消臭性
塗装後は、特殊吸着材の働きによって塗膜面が室内の嫌なニオイ(悪臭物質)を吸着します。※
- 悪臭物質の吸着効果には限度があります。
- すべての悪臭物質に対して効果が得られるものではありません。
- 超低臭気
VOC成分の徹底した低減により、従来の水性塗料を超える超低臭気を実現。塗装中・塗装後も、塗料特有のニオイがほとんどありません。 - 下地適応性
当社製品の「ニッペ水性カチオンシーラー」「ニッペ水性シミ止めシーラーⅡ」との組み合わせで下地適応が広がりmす。 - 高作業性
仕上り性、かぶり(隠ぺい性)、タッチアップ性(補修性)がすぐれています。 - 超低VOC
塗装後のVOC放出量がほとんどありません。 - アルデヒド類吸着
塩化ビニールクロスの接着剤や建具合板などから発生する室内汚染物質のホルムアルデヒド、アセトアルデヒドを化学吸着、除去します。
適用下地
塩化ビニールクロス※・コンクリート・モルタル・プラスターボード
- 撥水加工された壁紙など、機能性壁紙では付着が弱くなるため、ご使用はお避けください。
用途
マンション・戸建・教育施設・商業施設・病院など
抗ウイルス・抗菌対策が求められる建物内部壁面に最適