全天候形 水性反応硬化形デュアルシステムフィラー
アレスダイナミックフィラー
関西ペイント
アレスダイナミックフィラー
アレスダイナミックフィラー
塗装の常識を大きく覆す下地材
1液 : ダイナミックレジン結合
2液 : ダイナミックレジンデュアル結合
JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう形複層塗材 E
特長
- 天候不良による工期のずれがなく、施主様へ引き渡すことができます。
乾燥面では主材のみ、湿潤面では主材+強化剤と、本来工事が中断する湿潤面環境でも施工が継続可能となり、工期の遅延、稼働日数の増加、人件費の無駄の減少が期待できます。 - 付着性の高い下塗材です。
- 作業性・乾燥性に優れます。
- 安心の水系仕様です。
- 吸い込みが少ないため、上塗の仕上りがより一層良くなります。
- JIS規格品のため官公庁物件にも対応します。
(ダイナミックフィラー~ダイナミックTOPにて取得)
こんな場面で使えます | 主材のみ | 主材+強化剤 | |
---|---|---|---|
朝方まで降雨があり、始業時点で雨があがっている。 | × | ○ | |
始業時点で夜露・朝露が壁面に付着している。 | × | ○ | |
雨は降っているが、雨養生などを用いるため塗装面は濡れない。 | × | ○ | |
高圧洗浄後、すぐに塗装する。 | × | ○ | |
晴天で乾燥した状態。 | ◎ | ◎ | |
下地との付着力が要求される | ○ | ◎ | |
低温時の乾燥 | × | ○ |
アレスダイナミックフィラー
なぜ湿潤面に塗装できるのか!
- 塗膜凝集力の向上で付着力を強化
強化剤が濡れた面でも主材と結合 - 更なる付着力の向上
強化剤と旧塗膜の水酸基との結合による主材・旧塗膜の一体化 - 湿潤面(水面)への濡れ性を向上
強化剤の特殊水分散基により 水を伝って旧塗膜面へ広く拡散